窓周囲のヒートブリッジで起こり得る見えない結露って。
ずっと疑問だった窓周囲の結露や含水率の違いなどの不思議。 でもなんとなくだけど見えてきたような気がします。
ずっと疑問だった窓周囲の結露や含水率の違いなどの不思議。 でもなんとなくだけど見えてきたような気がします。
写真は30年程前、主にアメリカから直輸入していたサッシサンプル。 これまでアメリカ・カナダ、北欧・ドイツなどたくさんのサッシメーカーから輸入してきました。 せっかく懐かしいサッシ画像が目に触れてしまったので、今日はサッシ...
4年程前、北海道立総合研究機構(通称:北総研)で当社サッシを試験した時のものを。
ヒートブリッジ比較BOXでのお遊び実験に変化があったので今日はそのことを。
窓周囲のヒートブリッジ対策施工も落ち着いてきたことだし、次なるステップへの妄想をより具体的にしておこうかと遊んでみました。
今日も簡単に。 (いつも簡単だろ!と突っ込み入りそうですが(笑)
古い写真を見てたら、これがあったかあ!というのが目に入り思い出したので今日はそれを紹介しますね
金ヶ崎の住宅展示場の湿度推移をチェックすると・・
昨日は日帰り出張。
以前、家づくりな男たちの顔シリーズてなことで、写真で男臭い男たちの表情など紹介していたことがあるのだけど、今日はそんな彼らの元気な動きをメインにショート動画のいくつかを紹介しようかと。