北欧スウェーデンで魅せられた窓を家づくりに活かす
現在6年使ったノートPCを新しくしたのは良いのですが、断捨離しながらポチポチとデータ移設中です。 そんなことから断捨離ついでに20年前と画像ネタは古いですが、改めて北欧の窓デザインについて紹介しようと思います。 北欧スウ...
現在6年使ったノートPCを新しくしたのは良いのですが、断捨離しながらポチポチとデータ移設中です。 そんなことから断捨離ついでに20年前と画像ネタは古いですが、改めて北欧の窓デザインについて紹介しようと思います。 北欧スウ...
以前なら冷房期間て一か月もないでしょ。ての大方の考えだったように思います。
昨夜の雪、積雪5㎝ほどかな。 出勤時の今朝の駐車場 先日のように、年中陽の当たる左方向の駐車スペースに雪無し、冬至過ぎに陽が当たるようになった目の前が薄っすら、現在も日陰となる右奥はしっかり5㎝以上の雪が。 ・・・ こ...
今日の夕、 なんか寒い! 今外気温何℃なのよ?
岩手の住宅業界に身を置き始めてから・・・ 暖かい家にしようと断熱材を入れたのに寒い家。それで壁の中は結露。 すきま風を無くせば家は暖かくなると、 住宅を高気密化してみれば室内の結露は増え洗濯物の室内干しが悪者に。 外張り...
今朝の最低気温は-7℃。 ゴミ袋を車に積み込もうとすると視界に、どこかでみたような模様が・・
同じ住宅なのに、何度か見ていると今まで見えていたものと違うものが見えるってよくあることです。
久しぶりに今日は、2019年北欧フィンランドで見た北欧の住宅展示場を紹介したいと思います^^
今日から、 「ウィンターガーデンの平屋の家」 見学会が始まりました。
昨年、製作した日除けスクリーンのサンプルを住宅展示場に設置したままになっていて、流れでたまたまサーモカメラでチェックしてみました。