2006年

省エネ住宅の目標値

今日性能見直しの意味で昨年のドイツ視察時のノートを開いてみた。 帰国早々はレポートを早めにまとめなければ!と思いつつも諸事に流され、 終いには「ブログで報告したからまあいいか」と自分に理由付け(汗) 帰国後に読み返した時…

せっこぎ者の顛末

わが家でも私の車は青空駐車。 駐車スペースは地面に掘り込んであるので、 スペース両側は土止めコンクリートになっている。 その巾は助手席側に寄せて運転席側のドアが コンクリート壁にぶつからずに開く程度。 自宅に駐車している…

冷蔵庫の買い替え効果

今日はぺっこ冷蔵庫のお話を。 今日、あるテキストをながめていると、冷蔵庫の買い替えによる 消費コストの削減効果の試算がありました。 94年度製品を買い替えをしない場合、毎年25.000円の電気料金。 05年最もエネルギー…

暖房の設定温度と節約

今日は各断熱部材毎のシュミレーションを試みた。あるデータと食い違う結果になってしまったので、計算間違い??と、ガックリしながらも一つ一つチェック。 すると、何のことはない室内設定温度の設定違いでした。私の間違いネタで何な…

住宅ローン金利上昇・・・

株価もたった一年ほどの間に倍まで届く気配。 そんな状況で住宅ローン金利はある程度落ち着いたままだった。 このまま金利だって黙ってはいないはず・・・ と思っていたら、やっと動き出す気配か! その動きを知らせる今日のYaho…

床暖房と遠赤外線

今日は私どもの展示場の一端を紹介。 (このブログでたまには展示場の紹介もしねば!) 展示場の暖房の熱源は、地中の熱からヒートポンプにより つくりだした温水です。地中の熱をくみ上げる効率を上げるには より低温であればあるほ…

単なるぼやき

今日は、一般の方向けの家づくりのお金に関するレポートなるものをまとめた。 昨年のものの改訂版。本来なら小まめに改訂すべき部分もあったのだが、 サボっていた。これまで古い情報を読んでしまった方、ごめんなさい。。 たまに使い…

暖かい家より寒い家でわかる!

住宅の性能について、言葉で100篇言うよりも ぺっこ視覚化すると解りやすい!ってことが多い。 今日は暖房の熱のことをぺっこ紹介。 暖かい家を語るより、なぜ寒いのかを知った方がわかりやすい。     &…

業務開始

昨日は仕事はじめ。 恒例にて、スタッフみんなで神社にてありがたい祈祷でお祓い。 ご祈祷終了後、神主が 参拝されたのは今年で何回目になりますか?と聞いてきた。  18回目です。 応えたながら、もうそんなになるんだよなあ、っ…

次世代省エネ基準改正案?

新年早々、年末年始の業界情報をチェック。 それら情報の一つに現在断熱性能の判断基準になっている 次世代省エネルギー基準の改正案というお題目があった。 ありゃりゃ、次世代基準変わるのか!?それは一大事! とばかりに一通り読…