バケツ

ここ一週間程前から給湯室の前に水の入ったバケツが三つ並んでいる。
金魚の水槽の水換えようにとり置いてあった。

塩素処理なら4時間もあれば済むが、金魚の調子が悪かったので
水槽の掃除と水交換をみおくっていたからだ。
その金魚も一昨日天に召された。

昨日事務所から帰るとき、バケツをながめながら
この水どうしよう・・・
捨てようと思えば、すぐ隣のシンクへ捨てればいいのだが、
金魚がまだそこら辺をさまよっているような気もして、なぜか捨てられず。

何気にバケツを一つ持ち上げてみる。
あれ、こんなに重かったっけ?・・・
もう片方の手にもバケツを持ち、両手に持ったまま背筋を伸ばしてみる
この時小学生の頃、バケツを持って教室の隅に立たされた記憶が蘇った。

こんな重いの持たされてたっけか・・・

俺をよく立たせ体力を付けさせてくれたあの先生の名前は何だっけ・・・

そういえば、みんなクスクス笑ってたよな・・・

確かにバケツの重みは、きつかった・よ・お・・な。。;

そう思った瞬間、現実に戻り重さにバケツを下ろしてしまった。
この間数分。(いや2分もないかも?)
あの頃なら先生への意地もあり、10分とか20分とか、
耐えられたはずなのに。。;

今日、スタッフに

昔、学校でバケツ持たされたことなかった?
と聞いてみた。

  20代女子「ええ~、そんなの知らな~い」
  別の20代女子「そんなの昔はあったんですか~♪」

ああ、、、そっ! そうだね、君たち若いからね。。;
(半分、自慢げじゃないの?優越感ありあり。かわいくねえぞ)

それじゃあ、と30代男子に再び振ってみた。

  いやあ、知らないっすね。
  立たされたことは・・・あったか、なあ?でもバケツはなかったスよ。
  (ウソをつけ!お前が立たされずに他の誰が立つっちゅうんじゃい)

こうなりゃ、同胞を求めねば終わらない。
最後の砦、同世代に振ってみた。

  えっ、知らないすよ。
  だって立たされるようなことしなかったですからあ。
  (おいおい、日本伝統の教育文化をここで断ち切る気かい?)

この後、沈黙したままこの話題に終止符を打ったのは言うまでもない。
自分の学校しか知らずに育つ。
当然、他の学校でもバケツ教育は受け継がれているものと思っていた。
田舎の蛙でしかなかったわけだ。

同級の教師に聞いても、今では立たせることさえないらしい。
だって、体罰にあたるから。

個人的には、手ぶらで教室の隅や廊下に立たされるより
バケツを持たされるほうが好きだった。
単に立たされると、その時間は暇で暇でしょうがない。
それとは違い、バケツは重みに耐えることに集中できる。
それに時間も短期決戦で済み、意外とあっさり放免された。

いつから学校のバケツ文化は消えてしまったのか。
ベコベコに変形した(させた?)あのブリキのバケツも懐かしい。
今のポリバケツはカラフルだが忍耐力に欠ける。
・・・・・・うん、そうだ。
きっと、バケツ教育はブリキのバケツと共に消えたに違いない。

とかなんとか自己完結してみたものの・・
本当のところバケツ教育はいつまであったんでしょうね^^

  追:久しぶりにコメント欄開けてみました。
    たまにはみんなの声も聞きたい!と思いまして^^;

岩手の岩手人のための注文住宅を建てるならこちら。
  

4 件のコメント

  • お久しぶりです。
    直接書き込みできず,なかなか歯がゆいものがありました。
    さて,バケツを持って立たせられるということを私も見たことがありません。テレビドラマかなんかで見たことしかありません。
    実際に経験したという方を初めて知りました。
    実は,この話,本日職場でも偶然話しまして,誰も経験(見たことも含めて)していませんでした。

  • 初めまして、閑々茫々と申します。
    家の性能の話、海外の住宅展示場の話など、
    いつも興味深く読ませていただいております。
    バケツを持って立たせるという話、
    聞いたことはありますよ。
    ただ、同級生で廊下や教室の後ろに立たされた子で、
    バケツを持っていた子はいなかったように思います。
    私自身は、ソロバンの授業のときに、
    あまりの出来の悪さに、
    黒板の下に正座でしばらく座らされました。
    机に傷を付けて、席で立たされビンタを喰らったこともあります。
    ま、自慢にはなりませんけど・・・。
    体罰が必ずしも悪いことと言われていなかった頃の話です。

  • hiroさん、こちらこそご無沙汰しておりました。
    バケツ経験ってそんなに貴重なことだなんって,
    私こそ始めて知りました。あの時の先生に感謝すると共に
    子々孫々に言い伝えていかなければと痛感しております(笑)
    でも、もし立たせることが体罰でなければ、
    バケツを持たされるって、
    立たせることと何ら変わらないと思うのですが・・・
    子どもですからね。
    体力に合わせバケツの水を
    「お前はこんくらいでいいべ!」(5センチくらいとか)
    「お前は2回目だからこの前よりちょっと増やすべな」
    とか、先生も気を遣ってくれながらやってましたから。
    「先生!もっと増やしたほうがいいと思います」とか、
    元気よくかわいくないこと言うようなヤツはいましたけどね^^
    いずれ楽しい雰囲気だったと思いますよ。

  • 閑々さん、はじめまして。
    (ぼうで漢字が出てくれないもので略してすいません)
    私は子どもの頃教室で正座させられた記憶はありません。
    でも、私も机には鉛筆削りのナイフでしっかり刻み込みましたよ^^;
    私の最大の恥は高校生になっても廊下に立たされたこと。
    まさか、高校でそんなことさせられるなんて
    思ってもみませんでしたから、
    かなり恥ずかしかったのを憶えています。
    在学中、他には聞いたことなかったので。
    きっと、私は成長しない人間なんでしょうね^^;

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です