
しばらくして、撮りためた写真を一枚一枚眺めると、
これって・・・ 何を目的に撮ったんだっけ?
と解らないものがよくある。
上の写真もその一つ。
最初、テラスのストーンのあしらい方だったのかなあ・・・?
と、思いつつもじっと観ながら考えてみると、
ああ、そうだった!
と思い出したのが、テラス屋根の化粧垂木。
和風住宅なら、
テラスに下屋を付け垂木の木肌をきれいに見せ、
より和風らしさを強調するために、よく使った方法だ。
それが写真の家を見たとき、
洋風でもいい感じじゃん!
と思い撮ったことを思い出しました^^
早く写真をまとめないと・・・
気持ちだけは焦ります^^;
2007年以前のアメリカの家の投稿は以下になります。
岩手の住宅展示場なら
2006年以前のアメリカの住宅展示場報告なら下記をチェックしてみて下さい。
ちなみに、05年版は以下になります。
コメントを残す