アメリカ住宅街の路

気持ちよく散歩できそう。

住宅地の歩道の画像

そう感じたこの歩道はウェストシアトルの新興住宅地。
環境共生をテーマにしたエコビレッジです。
歩道右側芝生には雨水の保水効果をもたらす窪み。
そして、その右側に渇水に強い草が植えられています。

日本なら、このくらいのスペースがあったら一軒建ててしまうのに、
こういうスペースに価値を見出す住宅地ってやはりすごい。
これなら私でも散歩をサボることはなさそう^^;

ウエストシアトルって、
昔なら視察したい住宅地なんてなかったんですけどね。
今ではここって人気の住宅地なのだそうです。

アメリカの家のようなデザインで建てる岩手の注文住宅なら。

2008年のアメリカの家報告なら以下で。

アメリカの家 08 ➀

アメリカの家 08 ②

アメリカの家 08 ③

アメリカの家 08 ④

アメリカの住宅展示場 08 ➀

アメリカの住宅展示場 08 ②

アメリカの住宅展示場 08 ③

 

2007年以前のアメリカの家の投稿は以下になります。

アメリカの住宅展示場07➀

アメリカの住宅展示場07②

アメリカの住宅展示場07③

アメリカの住宅展示場07④

アメリカの住宅展示場07⑤

アメリカの住宅展示場07⑥

岩手の住宅展示場なら

2006年以前のアメリカの住宅展示場報告なら下記をチェックしてみて下さい。

アメリカの住宅展示場06 :シアトル編 Ⅰ

アメリカの住宅展示場06:シアトル編 Ⅱ

アメリカの住宅展示場06 : シアトル編 Ⅲ

アメリカの住宅展示場06 : シアトル編 Ⅳ

アメリカの住宅展示場06 : シアトル編 Ⅳその2

アメリカの住宅展示場06 : シアトル編 Ⅴ

アメリカの住宅展示場06 : シアトル編 Ⅵ

アメリカの住宅展示場06 : シアトル編 Ⅶ

ちなみに、05年版は以下になります。

アメリカ住宅展示場;シアトル編05 そのⅠ

アメリカ住宅展示場;シアトル編05 そのⅡ

アメリカ住宅展示場;シアトル編05 そのⅢ