
住宅地で家の写真やポイントになるところを撮りまくる。
だけどときどき・・・
この家の裏はどなってんだろ?この外観の間取りはどうなってんだろ?
と興味をかき立てる家に出くわすんだけど・・・
ただ外側を撮ることしかできないのがもどかしくなる。
そこで今日は
何年前かは忘れたけど、以前住宅展示場見学したときにもらった
パンフに載っていた各モデルハウスの間取り図を。
後の参考にと、取ってあったものを今日引っ張り出してみました^^
撮った写真と間取りとをすり合わせしたいときに役に立つんですよね。
間取りのみですが、その一部を紹介しますね。






ここで気づいたかと思いますが、
間取りも参考になるけど、みなそれぞれ表現のしかたが違うんです。
これだけでも私には面白味十分。
ちなみに、
外観が私好みだったのは5番目と6番目だったかな^^
以下では北欧スウェーデンの平屋の間取りを紹介しています。
興味のある方は、ドイツの家の過去記事を以下でチェックしてみて下さい。
11年のドイツ住宅の報告は、⇓ ⇓
06年のドイツ住宅の報告は、⇓ ⇓
ドイツのような家を建てる岩手の注文住宅メーカーならこちら。
05年のドイツ住宅の報告は、⇓ ⇓
コメントを残す