岩手の街にアースカラーな窓の”北欧の風”シリーズ

当社の省エネ住宅「Q=1スタンダード」に、”北欧の風”シリーズが登場して1年半。
いくつの顔が街に添えられたか数えてもいないけど、
日本の住宅に新たな風が注がれたのではないかと。
少なくとも、私的にはそう思っている。

何千という色の中から選び抜かれただろうアース系の窓色。

北欧の風1
このカラーは人気色の一つ。

白い塗り壁にとってもよく映える。

窓カラーもだけど、日本のサッシとの違いで特筆すべき点に網戸がある。
網戸のフレーム色も窓色に合わせられる。
日本の場合、網戸色は選びようがないですから、、

だから写真のように網戸が据えられても違和感はない。
でも、網戸を外せば外観はもっと映えるのは確か。

北欧の風2
北欧の風3
内外を同色にすると、室内はこんな感じ。
これまた、内部のスペインしっくいにしっとりと馴染む。
さながら、外界を眺めるためのピクチャーフレームみたいです。

こちらのお宅でこだわったもう一つのポイントは、

北欧の風4
ガラス面の格子ライン。

縦ラインと横ラインはシンプルに各1本ずつとした。
縦ラインはセンターでよしとして、、、

 さて、横ラインをどう配置しようか・・

悩んだ末に配置位置は、上部より455mmと決めた。
上部マス目がほんの少し縦長になるように。
そのほうが違和感なくすんなり馴染むような気がしたから。

格子配分にきっと正解などない。
それでもあえて、その1本を目いっぱい良い場所に使いたい。
ただそれだけ。

窓を見た人はきっと、「規格としてあるのだろう」くらいに思っている。
それはそれでいいのだけど、
格子一つ、されど窓デザインの重要な要素。

その格子配分にかなりのエネルギーを使っている。
配分を決め終えた瞬間、ふーっと体の力が抜けますからね、
そして自由デザインだからこそプレッシャーもかかる。

でもね、
こうして家に据えられた窓を観てると、やっとほっとするんです。

 ああ、ぺっこ大変だったけど、いい家になったなって。

今年もいくつもの、北欧の風シリーズがお目見えする予定です。
もし、このシリーズの窓に触れる機会があったらその時は、

そういえば親方、なんかぼやいてたなあ、

てなことでも思い出して頂けたら、

きっとサッシも喜びます(笑

北欧の風シリーズの家を建てる岩手の注文住宅ら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です