TAG 岩手

太陽エネルギーの価値

最近、原油高もあってか創エネが話題になる。 そして、オール電化に対応して自ずと太陽光発電とか燃料電池に行き着く。 昨年、日本の家庭から排出されるエネルギーが1990年比で36%の増加。 そして、その増加分の60%が給湯暖…

初めての住宅備品:レールタイプの日除けオーニング

昨日朝から取り付け開始。 何も問題なければ午前中で終了するはずが・・・ 午後になって、現場のT口により 「いくらやっても取り付け方法がわからない」とSOSを受信。 製造元に取り付け方法についてメール打診。 結局、返信が届…

妙な無垢ドアへのこだわり

インテリアドア一つ。 カタログから選ぶだけがドアでもなし。 と思い、オーダーしてみたのが下のドア。 ドア框の幅は一般的なところにしながら、 (框:ドアの縁板部分) 框の内面を大きめに面を取り、 そして縦框と横框の取り合い…

高断熱Q1住宅の先に・・・

今日はお休み。 なのですが・・・ 手をかけたまま中途な趣味が小山ほどありまして・・・事務所詰め。 幸運にも円高も進んでおりますし、ここでせっせと発注作業。 そして、無暖房の家のデータを細かくチェックしながらの Q1住宅や…

高断熱Q1住宅の捉え方

家づくり教室の参加者や展示場でお会いしたお客様から  Q値1.0とかC値が0.いくつとか強調されているのを見かけますが、  そのコンマ1とかの数値にどれほどの違いや価値があるのですか。 というようなことを何度か聞かれまし…

キーワード

このブログにはキーワード解析機能があります。 どんなキーワードでここに訪れるていただいてるのか、 たまにまとめて眺めるのですが、 このキーワードにも流行みたいなのがあるようで・・ 最近は「アメリカの○○」とか「北欧○○と…

住宅の完成&間近

今日は既にお住まいのお宅に温湿度記録計を再セット。 それからいくつか現場巡り。 今日は特にネタもないのでぺっこだけ現場紹介を^^; 先ずは完成したばかりのお家から。 写真は見ての通り、キッチンに洗面カウンターに2階ホール…

換気システムの盲点?

現在、換気システムは基本的に義務化され、 すべての住宅に装備されていると言っていい設備の一つ。 換気システムって、 大きくは計画的換気配分のみの排気型換気システムと 換気による熱損失をできるだけ少なくするため、 排気熱を…

裸足な素材選び

私が家に居る時は常に裸足。 これが行儀いいのか悪いのか正直わからない。 でもこうしないと家にいる、帰った気分になれない私の性分。 育ちと言えばそれまでだが・・・ あの開放された気分がたまらない。

家づくりな社員大工の男たち

先週フレーミング予定だったお家が悪天予報により昨日に延期。 そして今日は元々予定されていたお宅のフレーミングと、 この二日2軒立て続けのフレーミング。 というわけで、今日は久しぶりに自慢の社員たちを紹介。 先ずは寒いなか…