家の景観を考えると、安易に既成品の物置やカーポートが置くと、
せっかくの家の趣が壊れてしまうのでは?ということがよくある。
なんか違うよなあ・・・
そんなことで、PCの過去の写真ファイルを眺めてみたが、
ビルトインガレージの写真はたくさんあるのに、
ガレージ単独での写真ってほとんどないことに気づいた。
・・・
あれにならもしかしたらあるかも!?
てことで引っ張りだした見たアルバム。
な、なつかしい!!
私がピチピチの頃の姿が、満面の笑みで写ってた(笑)
そんなことはどうでもいい話でして、、、
そのアルバムから参考にしたいと思った中の一枚。
なんせ古いですからね。
写真が私のようにセピアっぽくなってます^^;
先日の出張先の住宅地をぷらぷら歩いていた時、ふと感じたのが、
日本の住宅地の景観がきれいに見えないのは?・・・
ガレージが一つの要因ではなかろうか。
これをちょっとだけおしゃれにしてあげたら・・・
てことでした。
ガレージがどうしても道路面配置されることおおいですからね。
そこにほんのちょっとだけ配慮してあげる。
それだけでかなり変わるのでは?
そんなことが気になりだしたら、
住宅に合わせたデザインで考えなきゃ!
と最近強く思うようになってしまったのでした^^;
こんにちは、
こちらコットンウッドの舞う爽やかな季節に
なりました。
ドアなしだから壁にデザインするあたり!
凝ってますね。
この前広告でシダーでできた”アウトドアシャワー”
をみて親方さん好きそうだなぁ。。と思ってました。
miyukiさん、想像するだけで気持ち良さそうな♪
こういう時期にカナダに行きたいですね。
もしくは9月とか。
シダー?アウトドアシャワー!?
ウ・・・気になります。
機会があったら、写真を送ってくれたらうれしいです^^;