携帯電話が使えない家

昨日は朝から嫁さんが車で追突され、午前中は家づくり教室。
夕方には疲れたおじさんモードのため、ここの更新はお休み。
 
未完のままホームページリニューアルしたもののまだまだ不備ばかり。
それでも祝!なんて加藤さん?三十路さん?ありがとう!!
 
片言隻句の最初の言葉。いつも身に染みています。
まわりがその部分だけを読み「うんうんその通り!よく言ってくれた!」
との声なき声をグズグサ感じてました。これからもやさしく??見守って
くださいm(_ _)m
 
今日は展示会で改めて気付いたこと。
住宅の構造によって携帯電話が通じにくくなる話。


展示場を見学中、携帯電話が通じにくいということで展示場の外に出て
話している人が2人ほど。

そのとき10年程前にかなりの高断熱住宅を目指して家を建替えたHさんの
ことを思い出した。家を新築してまもなく「家が新しくなってから室内アンテ
ナではテレビが映りが悪くなってしまった」との話。それでも窓を開けると
大丈夫なのだ。

そのお宅のサッシは三枚ガラス。その内の2枚が遮熱フィルムでコーティング
された最も断熱性の高いサッシ。壁にはアルミを張り込ませたシートを室内側から湿気を防ぐために貼っていた。そのため電波を通しにくいのだろうという
結論で落ち着いたのだった。

Hさんは泣く泣くアンテナを外に取り付け、NHKの受信料徴収を逃れることを
あきらめた。このHさんは民放社員。今だったら不払い運動もできただろう
に、と今なら思えてしまうが少しおかしい。

展示場に話を戻すと、このHさんと同じく、サッシはペアガラスでも遮熱コー
ティングは2層になっている。加えて壁にはスグレモノ?のこれまで実験して
きた遮熱シートが貼ってある。
(悲しいことに断熱的にはまったくと言って効果はなかったが・・・)

この遮熱シート、施工方法に関わらず、電波を絶つ効果はあるらしい。

どんなものにも正があれば負もあるということか・・・

4 件のコメント

  • 家の中まで携帯電話が気になるご時世か・・・。なんか寂しい気がします。Tは引っ越し準備進んでいるだろうか。思うだけで手伝いに行くことはできないのだけれど,なんか気になります。 ところで,Tの赴任先は携帯電話通じるのかなあ・・・・・・。

  • 前から私も不思議に思ってました。場所が悪いから?なんて思ってたけどそうゆう訳だったのね(^-^)勉強になりましたm(__)m

  • 家の中で携帯電話かあ…って?Yちゃんさあ、携帯はもう普通なのよ!…ってこれ嫁さんからの耳タコ(^-^;
    オラの村でも携帯通ずんだから(ごく都市部?)通ずんべ!
    なんてったって町だべえ!

  • Nさん、いらっしゃい!キャンプグッズでアルミの保温材ってありますよね。
    あれに携帯電話包むと通じにくくなりますよ!
    “オヤジのあるある実験”より

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です