久しぶりにアメリカのモデルハウスから。
(もし、既出があったらお許しを^^;)
アメリカの住宅展示場12②1
3台分のビルトインガレージがど~んと正面に見え、その右側が玄関になっています。
緩い屋根勾配で大きく屋根の軒を出すことで、住宅の外観にどっしりとした安定感を感じます。
アメリカの住宅展示場12②2
素材の使い分け、高低差と奥行による空間の見せ方は参考になりますね。
そして天井高さに合わせての窓のデザインも要チェックです。
アメリカの住宅展示場12②3
広いテラス。
アメリカの住宅展示場12②4
ファミリーラウンジ。
アメリカの住宅展示場12②5
外と繋がる圧巻の大開放のテラス窓。
アメリカの住宅展示場12②6
ずっと居たくなりそうな化粧カウンター。
アメリカの住宅展示場12②7
アメリカの住宅展示場12②8
そしてベットルーム。
ベットルームは、ファブリックなどの配色など参考になるのではないでしょうか。
その他、何か発見してもらえたら嬉しいです^^
今日の家づくり教室にご参加いただきました方、
ありがとうございました。
11時半終了の予定で進めていたのですが、、、
私の進行ミスで12時を過ぎてしまいました、すみません。。
それなのに、
「とても参考になった」との皆さんからの感想は、やはりうれしいですね。
そのたくさんの言葉のおかげで、10年も続けて来れたんです。
また、お会いしましょう!
アメリカの家のようなデザインで建てる岩手の注文住宅なら。
2012年のアメリカの家報告は、
アメリカの住宅?
アメリカのモデルハウス12
アメリカ住宅の現場から12➀
アメリカの住宅地から12
アメリカの住宅建材展
2011年のアメリカの家報告は以下で。
アメリカの住宅11
アメリカの家11:外観 (写真のみ)
アメリカの家11 (写真2枚のみ)
アメリカの家でクッキングパパ
アメリカの家の窓際11
アメリカの家のかっこいいビルトインガレージを一つ
ストリートオブドリームス:ワンポイント
2008年までのアメリカの家報告は以下でチェック!
アメリカの住宅展示場 08 ➀
アメリカの住宅展示場 08 ②
アメリカの住宅展示場 08 ③
アメリカの住宅展示場 08 ④
アメリカの住宅展示場 08 ⑤
アメリカの家 08 ➀
アメリカの家 08 ②
アメリカの家 08 ③
アメリカの家 08 ④
アメリカの家 08 ⑤
アメリカの家 08 ⑥
2007年以前のアメリカの家の投稿は以下になります。
アメリカの住宅展示場07➀
アメリカの住宅展示場07②
アメリカの住宅展示場07③
アメリカの住宅展示場07④
アメリカの住宅展示場07⑤
アメリカの住宅展示場07⑥
岩手の住宅展示場なら
2006年以前のアメリカの住宅展示場報告なら下記をチェックしてみて下さい。
アメリカの住宅展示場06 :シアトル編 Ⅰ
アメリカの住宅展示場06:シアトル編 Ⅱ
アメリカの住宅展示場06 : シアトル編 Ⅲ
アメリカの住宅展示場06 : シアトル編 Ⅳ
アメリカの住宅展示場06 : シアトル編 Ⅳその2
アメリカの住宅展示場06 : シアトル編 Ⅴ
アメリカの住宅展示場06 : シアトル編 Ⅵ
アメリカの住宅展示場06 : シアトル編 Ⅶ
ちなみに、05年版は以下になります。
アメリカ住宅展示場;シアトル編05 そのⅠ
アメリカ住宅展示場;シアトル編05 そのⅡ
アメリカ住宅展示場;シアトル編05 そのⅢ
コメントを残す