アメリカ住宅の現場から12

今日はアメリカ住宅の現場を少々。


新しい住宅地ではとにかくスパニッシュスタイルの家が多かったですね。
数年前にも人気だと聞いてはいたけど、今でもその人気は続いている様子。

窓面の彫の深さが大きなポイントの一つ。


このように、30センチ程は奥に入っているんではなかろうかと。

それでこの深さををどうやって作っているかというと、
わざわざ壁を二重に建ててこの懐を演出している。
中に入ってみたときのこの部分の断熱処理&施工の納め方は印象的だった。

その他、この暖かい地域でもここまで気密処理を行うかって思うほど、
当社で10年ほど前レベルに近い施工法をとっていたのも印象的。

また、窓回りの処理も以前のアメリカに比べたらかなりしっかりしているし、
ある施工法はぜひ当社でも採用したいとさえ思えた。

防水や湿気処理に関する施工に至っては、日本のそれを凌ぐ。
やはりアメリカもかなり進化しているんだなあというのが実感でしたね。


外壁の塗り壁用ネット。
こんなに暑く塗りこめるのか!?ってほどで、
厚さ5センチ位にはなりそうです。

こういう発見は発見として、そうなる動機っていうのかな、
そこにある意味を考えるのが現場視察の仕事。

さて、この厚さの意味は・・・

通気構造を持たない、陽射しが強いという地域性?

雨対策か強い日射対策が目的ではないかととりあえず勝手に仮定してみる。
あとで、そうなんだあってことはよくあるけど、
こういうのも私なりの現場視察の楽しみ方の一つなんです^^

アメリカの家のようなデザインで建てる岩手の注文住宅なら。

2012年のアメリカの家報告は以下で。

アメリカの住宅地から12

アメリカの住宅建材展

2011年のアメリカの家報告は以下で。

アメリカの住宅11

アメリカの家11:外観 (写真のみ)

アメリカの家11 (写真2枚のみ)

アメリカの家でクッキングパパ

アメリカの家の窓際11

アメリカの家のかっこいいビルトインガレージを一つ

ストリートオブドリームス:ワンポイント

2008年までのアメリカの家報告は以下でチェック!

アメリカの住宅展示場 08 ➀

アメリカの住宅展示場 08 ②

アメリカの住宅展示場 08 ③

アメリカの住宅展示場 08 ④

アメリカの住宅展示場 08 ⑤

アメリカの家 08 ➀

アメリカの家 08 ②

アメリカの家 08 ③

アメリカの家 08 ④

アメリカの家 08 ⑤

アメリカの家 08 ⑥

2007年以前のアメリカの家の投稿は以下になります。

アメリカの住宅展示場07➀

アメリカの住宅展示場07②

アメリカの住宅展示場07③

アメリカの住宅展示場07④

アメリカの住宅展示場07⑤

アメリカの住宅展示場07⑥

岩手の住宅展示場なら

2006年以前のアメリカの住宅展示場報告なら下記をチェックしてみて下さい。

アメリカの住宅展示場06 :シアトル編 Ⅰ

アメリカの住宅展示場06:シアトル編 Ⅱ

アメリカの住宅展示場06 : シアトル編 Ⅲ

アメリカの住宅展示場06 : シアトル編 Ⅳ

アメリカの住宅展示場06 : シアトル編 Ⅳその2

アメリカの住宅展示場06 : シアトル編 Ⅴ

アメリカの住宅展示場06 : シアトル編 Ⅵ

アメリカの住宅展示場06 : シアトル編 Ⅶ

ちなみに、05年版は以下になります。

アメリカ住宅展示場;シアトル編05 そのⅠ

アメリカ住宅展示場;シアトル編05 そのⅡ

アメリカ住宅展示場;シアトル編05 そのⅢ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です