今日は雨で延期となっていた家のフレーミング日。

朝6時半からの段取り作業。
足場の向こうに見えるのは岩手山。
本日の初パネルは、

7時4分のスタートでした。
午後1時、

熱気対策のための、屋根の遮熱層を施工中。
この後3時、本日のフレーミングを無事終了。
作業を終えたフレーミングスタッフたち、
暑さでバテていそうなもんだけど、何か軽快な動きに笑顔まで?
今日は30℃超え? はい、30℃超えました。
なるほど、そういうことか・・・
そういえば、今年初だもんなあ、
30℃超えでのフレーミングには猛暑手当が出るわけ。
決まりごとではない。
暑い中ご苦労さん!ということで私の財布からの寸志のビール代のようなもの。
あくまで気持ちだったはずなのに・・・
いつからかわかりませんが、当たり前になってしまったようです(笑
この暑さのなか、冷房の中で涼んでいる人もいるわけだから、
冷房代もかかってないし、
猛暑の真っ只中に小さな楽しみがあるくらいじゃないとね、
つからっこもでないべさね。
にしても、あまり猛暑日が多いと困りものです。
私の財布が寂しくなる一方だもの・・。
一日フレーミングって何?と言う方はこちらを。
・困った!からの一日フレーミング
・一日上棟は一日して成らず!?
・一日上棟は一日にして成らずⅡ
岩手の注文住宅なら。
コメントを残す