岩手の住宅サッシの高断熱化

欧米のサッシメーカーには3層ガラスの製品がある。
日本にもあるが、ごく一部の木製サッシで採用されているのみ。
日本の大手サッシメーカーではペアガラス止まりというところだ。
強いて言えば、真空のスペーシアという商品が3層枚ガラスか。

そんな状況だったのがここにきてついに、
日本のサッシメーカーにも一般の三層ガラス製品が登場する。
国産メーカーでもやっと欧米と肩を並べられることに。

この動きがきっかけとなり、
他の主だったメーカーも追随してくるのではなかろうか。
そんなことを期待してしまう。

こうなると、Q値=1レベルならかなり容易になる。
高断熱化への急所として残る窓が解消されるわけだから、
費用対効果も高くなるだろう。

岩手の住宅もQ=1レベルがごく当たり前に、
特別でも何でもなくなるのも、そう遠いことではなさそう。

そして高断熱とは違うけど、
省エネ関連では太陽光発電ももうじきコスト半分になる。
そして燃料電池もかなり身近になりそう。
そんなこんなで、ここ数年は目を離せそうにない。

岩手で高断熱サッシのハウスメーカーならこちら。

2 件のコメント

  • この間,ある番組で日本性の高性能風力発電について放送していました。
    元音響メーカーの社長が発明したのだそうです。
    パワーアシストがついているので,風が弱くても発電するのだとか。(回り始めをアシストする。)
    ちょっと興味あります。

  • hiroさん、その番組はわかりませんけど、
    パワーアシストがある点と低音がポイントのものを
    少し前に情報誌で見ましたが、同じものかどうかはわかりません。
    私は低音運転というのに興味を持ちました。
    ・・・ あとは価格しだいですね。
    そこには価格については記されてなかったものですから・・・^^;

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です