窓に映るもの

個人的に私はレースのカーテンがどうも好きになれない。
というより、アメリカに行くようになってからそう思うようになった。
それまで、レースカーテンは窓にあって当たり前のものだった。

窓から見えるものに価値をみるアメリカ。
だからなのかアメリカでレースのカーテンを見たことがない。

夕方の薄暗さを感じたいから私はカーテンを開ける。
日中、特に朝などはレースも視界を遮るからと開けてしまう。
それを「外から見えるじゃないの!」とまた閉めてしまう者がいる。
一軒の家で「見る」「見られる」論争しても今更なので、
一人時間帯にそっと楽しむようになった。

家の窓に映る眺め

もしかしたら、
窓にこんな眺めがあっても付きもののように、
レースのカーテンを引いてしまうのかもしれない。

つい先日、
子どもたちにはどんな景色が記憶されているのだろう?
とアタマをかすめた。

自分は山育ちだから窓からの眺めは開放されていた。
だけど、子どもたちには開放された窓って・・・
教室の窓くらいだったのではないか。
外界とのつながりの窓に境界をつくり、より個室化したのでは・・・
思い過ごしだと思うが、そんなことを考えたらちょっと切なくなった。

写真のように贅沢な眺めでなくたっていい。
外とつながっているを感じる窓。
勉強せずにボーッと外を眺める窓だっていい。

見られたくないではなく、見ていたい窓。
もう少し大切にしてみようと思う。

岩手の注文住宅なら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です