押忍!

数日ここも留守してしまいましたのでぺっこまとめての投稿です。

先ずは今日の視界から。
氷点下の今朝、8時からスタッフたちと外回りの冬支度を。

冬支度(1)

冬支度 (2)

落葉のピークも越したので少しは楽にできたような気がします^^

そして今日は一日フレーミングの日。

フレーミング住宅

こちらは「無暖房の家」シリーズ。
この家の暖かさを味わえるのは今冬はほとんどないけど、
後半は堪能していただけるのを楽しみにしたいですね。

にしても・・・
青空の下でのフレーミング、見てる方も気持ちがいいものです。



一昨日はこれから就活に挑む母校の学生さんたち向け公開ゼミへ。
ちょっと早く到着してしまったものだから時間調整のためキャンパス内散歩。

キャンパス

昔の面影はちらほら見えるものの、今は全体に真新しさが漂う。

確か、部室棟はこっちだったはずだよなあ、、
と歩いていくと、RCの型枠と単管に覆われた工事現場が。

えっ、もしかして壊されてる?

心配になりながらも、工事現場裏に歩を進めると、

あった!あの当時と変わらないままのぼろいブロック積みの部室棟が。

で、部室は一番端っこだったけど、今もそうなんだべか・・・

あった!!

当時と同じ場所だ。

部室

そしてすぐそばにあったはずの巻き藁も探してみたけど、
それはもうなかった。隣接してあった道場もない。
けれど、変わらないままにあった部室だけでもうれしい。

押忍!押忍!押忍!押忍!

下級生だった頃の記憶だけが、妙にリアルによみがえる。

いつも学ラン。
(これは貧乏学生には有り難かった)

挨拶も返事も、発する音は押忍!しかない。
押忍!のあいさつは人数分。
先輩3人が一緒だからといって、押忍!一つにまとめることは許されない。
YES!はあるけど、NO!はない。

まったく、変な時代でした(笑

でもね、
強制的だけど、おかげで上下関係、礼儀作法などが身に付き、
社会に出てから先輩諸氏とすんなり接することができたような。
特に年配の方には絶大だったかな^^

後で恩師に聞いた話だど、工事現場は新しい部室棟なのだとか。
これが最後の見納めになるのだろうけど、寄り道してほんとよかった。
新しい近代的な部室には興味ないしね。

その後、恩師K先生の研究室。
すると偶然立ち寄ったという4期先輩だというNさんがいて名刺交換。
業界大手の研究所の社長さん。
その後、開始直前に同期のO社長も到着。

これは最高だ!3人で学生たちに教えてやってくれ!
何でも好きなこと言っていいから。
と始まったゼミ。

ゼミ終了

ゼミ後は学生さんたちと居酒屋でゼミ2次会?

彼らに役に立つことを伝えられたかは不安あり。
だけど、2次会に参加した4年生の一人が、

昨年教わったことを面接で使ったおかげで内定もらえましたよ。
使わなかった会社は落ちちゃったんですよぉ(笑

と教えてくれて、その言葉をもらえただけで来てよかった。
昨年のゼミ参加の学生さんたちは就職内定率100%だとか。
今回参加の学生さんたちも、先輩と同様幸運でありますように。

                                押忍!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です