TAG 岩手 省エネ住宅

太陽熱とサンルーム

日本的にはサンルーム。 一歩進んで、ウインターガーデン。 私は太陽熱をコントロールすることのできる空間として捉えている。 一年の殆どの期間利用しきる空間にするために どう採熱・蓄熱・放熱・遮熱をコントロールすべきなのか。…

次世代省エネ基準改正案?

新年早々、年末年始の業界情報をチェック。 それら情報の一つに現在断熱性能の判断基準になっている 次世代省エネルギー基準の改正案というお題目があった。 ありゃりゃ、次世代基準変わるのか!?それは一大事! とばかりに一通り読…

省エネ住宅と窓

高断熱住宅の熱損失なりの性能は計算なりではじくことはできる。 でもよく考えるとそれで終わっているのが日本の現状。 それだと箱の性能を競うことのみではないか!?と疑問に思ってしまった。 私の自宅がいい例だから。。 (詳しく…

住まいとエネルギーのフェスタ 2005

今日から始まった通称”いわて住宅祭” 年に一度の県主催のイベントです。 イベント開催中いくつかのセミナーがあります。今日はその中の一つ 午後1時からの 第2回 いわて住まいる講座      テーマ :  環境にやさしい住…

夏の省エネと窓の話

昨日温度グラフの画像を上げました。 現在実験中の装置の効果の計測ですが、これはあくまで最終調整用です。 夏を快適にするためにもっと最初に考慮すべきことがあります。 夏の場合、最初に熱の侵入を防ぐ工夫、その次に侵入した熱を…

より高い省エネ住宅へ

お盆休みも昨日までで、今日から仕事開始! 今日は先日投稿したにも関わらずこのブログの管理ページ リニューアルに翻弄され削除してしまったことを再投稿。 私的は一度投稿した記憶?のため細かいことは今日は省略。 シアトルに出張…

夏の温度湿度と活かし方①

冬には冬にしかできない実験やら検証がある。 同じように夏には夏にしかできないことがあります。   岩手は未だ梅雨入りはしていない?が、既に事務所もクーラーを 使い始めてしまった。(私の自宅は5月から既に・・・^^;)  …

エアコン掃除

今日は、終日全くのフリー♪ 午前中から午後にかけて現場や施主さん回り。 事務所に帰って、一つまだ手付かずだった管材をテスト。 そしてまだある自由時間は。。。

いわて住宅大賞授賞式

今朝7時53分名古屋発、12時22分盛岡着。 受賞の鈴木さんとの待ち合わせ場所・時刻に5分前セーフ(^^: 授賞式は県庁12F特別会議室13時からでした。   授賞式は30分程で終了!   終了後、鈴木さんと軽くコーヒー…