岩手人の一日お上りさん

昔なら・・・岩手から都会に出向くなら夜行列車、寝台列車を利用するか、
ホテルに一泊するかしかなかったことを知る人間にとっては、
今のように日帰りができてしまう時代に時々浮遊感みたいな感覚を覚えることがある。

夢の大東京、何度行っても必ずビルを見上げてしまうのは今も変わらない。


そして、見上げて写真に撮るのはまさに私はお上りさんと言っているようなもの。
昔ならカメラを首にかけてるだけでお上りさんとわかったらしいけど、
今は便利なものでスマホをいじるふりして、ささっと撮るのがコツ?かな。

同行の若いスタッフはさすが。私のような感慨深さは微塵もないようですが(笑

もう新緑かあ、うちの事務所はまだだけど、
もうぺっこしたら迎えられる新緑を思い浮かべ、
この街路樹を眺めながら一足早く新緑の春に浸ってしまいました。

これらの視界は昼休み時間。
私はいつも昼ご飯抜きなので、昼休みの散策時間は十分すぎるほどある。
ですが・・・ 見慣れないこんなランチ屋台を見てしまうと・・・ね。
慣れているはずなのに、空腹を感じてしまうから不思議です^^;

この日の学びは、今家を建てる人たちの平均寿命は90歳を超えるのだそう。
一年に2、3カ月寿命が延びる計算になり、今生まれる人たちの寿命は100歳を超えるとか。

日本の家の寿命は現在、30年と言われている。

30歳で家を建てるとすると、家を2回建てなければならないことになる。
だから、家は最低60年やそこらは住み続けられる家を建てなければならない。

そこが一番私の記憶に残る。

以前、聞いたある講師の先生(医師)の話を思い出した。

今の年金制度では、私は95歳まで生きたら払った年金の元をとれる計算になる。
住居が変われば、健康寿命は格段に伸びる。
それには暖かい家をつくることが一番なんだよ、と。

田舎少年が田舎おじさんになり、
お上りさんよろしく今だ振り返りながらの学びは大切な時間。
いつまでもお上りさんの気持ちを忘れないようにしないとね^^

私事ですが、昨日は会社は半ドンで午後に船舶免許の更新ため盛岡の内丸へプチお上り。
更新講習を済ませた帰り道、なんやら人だかりが・・・

皆さんのお目当ては石割桜、開花を狙っていたようです。

開花した?まだ? 私にはよくわかりませんでした。。

ですが、駐車場までの途中、

ビルの間に、開花した桜発見!に、

ぺっこ得した気分♪

そんな気分も事務所に戻るまで・・

なんと、私のPCの電源が入らない!!!?

バッテリー?電源?

スマホで検索していろいろやってやってみたがダメ。

そこでいつもお願いしているシステム会社の方に連絡したらすぐ来てくれて、
いろいろ試してくれたのですが・・・

無情にも、電源は入らず。

というわけで、私のPCは回収され旅立ってしまいました。
もしかしたら、その間にメール等で失礼をしてしまった方にはお詫び致します。

PCがなければないで、良い機会なので体でも動かしますか!

事務所の立木の枝落としもしなければならないしね^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です