今日の岩手はトリプルガラス初氷結

昨夜の放射冷却で今朝の最低気温0℃。

11-12氷結
トリプルガラス外側の結露シーズンを終え、遂に来ました!氷結シーズン(笑

今夕の当社住宅展示場の温度を紹介すると、

11-12夕室温16℃、外気温4℃。

この時の外気相対湿度が85%なので、夕方から若干の結露は始まっているかもしれません。

今朝の住宅展示場室温は17℃程。
我が家の室温は22℃。

我が家の氷結はほんの少しだけでしたので、展示場の方が室温が低かった分ガラス外面も冷え氷結面が大きく出たのではないかと。

こんな繰り返しをしながら外気の水分量は減って行き、0℃程度では氷結しにくくなって行きます。
あとは朝方ガリっと冷えた時が見れるチャンスになるかと。

夕方の4℃ ⇒ 0℃へ

そろそろ・・暖房開始の心の準備が必要そうですね。

八幡平では積雪もあったようなので、その前に先ずはタイヤ交換をしないと。。

お店、混んでるのかなあ、、

最後に、どうでも良さげな話で我が家での発見を一つ。

窓から星が見えることを発見!したのです。
30年も住んでて初めて気づきました(笑

街が明るいし、街灯の明かりで外でも北斗七星くらいまでしか見えない。
尚更家の中からガラス越しになんて見えないと思い込んでいましたからね。

なぜわかったかというと、時間にしたら朝方4時過ぎだったかな。
ふと目覚めたので何気に天気具合いをチェックするためにカーテンを捲ってみると、

西方向の空に1点の明かりが。

他にも探したけれどが4,5本の街灯の明かるさが邪魔してその星しか見えません。

だけど、何が凄いって、ベッドに横たわりながらにして星が見えるのですよ。
こんな贅沢ってなかなかないでしょう(笑

枕に頭を横にして20分くらい眺めてたでしょうか、そのままいつの間にか寝落ちましたけど。

窓下がベッドから20㎝くらいなのが良かったのでしょうね。
私のような横着者にはうってつけの窓高さだったということ。
寝ながらの月見窓、星見窓が欲しい方は窓下の高さをベッドよりちょい上ですからね。

そんなこと要望される方がいるかはわかりませんけど(笑

当ブログの高断熱住宅系ネタアクセスランキング

住宅の断熱性能に新たな推奨値

住宅の新たな断熱等級へと繋がったHEAT20からの断熱推奨値G3

ヨーロッパの断熱

ヨーロッパの断熱レベルを観て20年後30年後の日本の住宅のあるべき姿が想像できるかもしれません。

ドイツ住宅に学ぶ高断熱

世界トップレベルの断熱基準を持つドイツ住宅の断熱レベル

北欧の家:ログハウスの断熱編

北欧ではログハウスだけでは寒い!は当たり前。ではどのように断熱しているか。

岩手の住宅に、外張り100mm断熱を。

海外と比較してみると、岩手の住宅なら断熱レベルは外張り100mm以上が必要ではないか。

岩手の住宅をセラミックヒーター1台で全館暖房できるか遊んでみた。

レベルの高い高断熱住宅なら、岩手の冬でどの程度の暖房能力が必要かを感覚的に知るために。

高断熱住宅の泣き所

高断熱住宅の断熱施工は性能バランスが大事。なのに断熱の弱い部分のあるそのポイントとは。

住宅の気密性能C値より重要な窓周囲のヒートブリッジ対策

高断熱住宅では基本として求められる高い気密性。なれど窓周囲の熱損失の方がそれより大きいという驚愕。

ドイツ住宅レポート Ⅴ :外断熱も凄すぎる!

2005年の記事で当時のライブドアブログから機械的に移動したのでPCの方は読みにくいかもしれません。

家の建て替えか断熱リフォームか

寒い自宅を何とかしたいと考える方が必ず悩む「断熱リフォーム」が良いのか、やはり「建て替え」た方がいいのかについて。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です