窓周囲のヒートブリッジをどう伝えるかテスト

窓周囲にあるヒートブリッジを伝えるのはなかなか難しい。


どうすれば伝わりやすいのか、、

やはり動画の方がいいし、普段使用しているサーモカメラで動画は取れないし・・
ていうか撮れるはずなんだけどその方法を私が知らないだけ(笑

そんなとこに思い出したのが・・・

 何年か前に買ってあったスマホで撮れるサーモレンズがあったはず。

あれで撮ってみるか!てことに。

そして、テキスト等説明など一切無しで直感的に伝わった方がいいのだけど・・
直感的には触れるのが一番なんだけど、ネット上では触れられないですからね。

先ずは動画のみでどれだけ伝わるのか、、てことで
インスタとツイッター(X)でテストしてみることに。

インスタのいいね!目標は20個、ツイッターはアクセス少ないから、いいね!目標1個かな(笑

半外付けサッシヒートブリッジ
このようにサーモ画像観ても、サッシ外周囲が冷えていてトリプルガラス樹脂枠はその周囲から冷やされていることがわかると思います。

この問題って日本では殆どの人が知らないし言わないけどね。
誰も言わないから無いってことにならないわけで、そんなことで日々伝え方妄想中!です(笑

窓周囲のヒートブリッジ関連記事

高断熱住宅の盲点

窓周囲の躯体側の方が窓より冷えていることについて

窓性能ψinstalled

窓にあるいくつかのヒートブリッジについて

高断熱住宅:高断熱窓の弱点対策

高断熱住宅の窓周囲にあるヒートブリッジへの気付きから無暖房家シリーズでの対策までの経緯など

岩手の高断熱住宅のために、窓のψ値を知りたい。

窓周囲のh-トブリッジ熱損失量測定の可能性を探り始めることに。

窓のψinstallテストやエアコンの霜取り運転頻度など

21年1月8日 ヒートブリッジ測定試行初期

高断熱サッシに、窓のinstallヒートブリッジ対策を。

ヒートブリッジ測定から窓周囲の損失量は予想以上に大きそうという気づき。

岩手の暖かい家での暮らしを支えるもの

記事中に国産トリプルガラス樹脂窓と当社標準ドイツ樹脂窓の熱画像比較あり。

サッシの性能は良くても・・・窓にある弱点。

記事中に窓周囲のヒートブリッジが如何に冷えているかの説明画像

サッシの断熱性能Uwより窓の据付け断熱性能Uwinstalledが重要

窓周囲のヒートブリッジの熱損失量が窓の断熱性能をどの程度低下させるか簡単に数値化。

窓周囲にある熱の隙間を埋める準備へ

窓周囲のヒートブリッジ熱損失測定はヒートブリッジ対策施工実験棟へ移行

窓性能(ヒートブリッジ)検証は足踏みだから面白くなるかも。

窓周囲のヒートブリッジ測定のばデータの安定化へ。

トリプルガラスの高断熱サッシがペアガラス並みの性能に?

窓周囲にあるヒートブリッジの熱損失量を考慮するとトリプルガラスでもぺガラス並みの断熱性能に。

家づくりな視界

窓周囲のヒートブリッジ測定データのバラツキ対策が見えてきた。

住宅の断熱性能に、対流のいたずら。

窓周囲の測定データから室内空気の対流は熱損失量を高めることがわかる。

岩手の住宅は、そよ風がここちいい季節に。

窓周囲のヒートブリッジ対策施工試験と効果測定を終了。

住宅の気密性能C値より重要な窓周囲のヒートブリッジ対策

窓周囲のヒートブリッジ対策の有無で熱損失量はC値1.0に相当

サッシの栄養分を損なわないための、窓の調理法

窓周囲のヒートブリッジ対策施工の特許査定通知

岩手の高断熱住宅に欠かせない、窓のヒートブリッジ対策

岩手のこれまでの断熱向上経緯と窓周囲のヒートブリッジ対策までのまとめ

断熱住宅:窓のコールドドラフト速度って。

高断熱住宅の窓周囲にあるヒートブリッジをコールドドラフト速度差で観る

サッシ施工後の窓の断熱性能ランキングがあっても・・

結露して困る窓周囲のヒートブリッジ対策無しと有りの比較ボックス

 

2 件のコメント

  • 【我が家の会話を紹介します】
    夫 家のヒートブリッジって何なのか分かる?ヒント:熱
    妻 知らないわ。暖かい部分のこと?暖かいことはいいことじゃない?でも家は断
      熱材で覆われているんでしょう?
    夫 大体合ってる。熱(冷)が橋を渡るように出入りすることの例え、建物の中で
      局部的に熱が出入りする(著しい)箇所、又は材料そのものを指すんだよ。
      極端な話し、釘やネジ類、木材や鉄骨そのものさえ、影響を及ぼすヒートブリ
      ッジとなり得るんだ。
      この対策が不十分だと家の暖かさや涼しさなどに影響するね。
      代表例は、結露でその原因は様々だけど一つに挙げられることが多い。
    妻 なんとなく分かったわ。
      考慮する箇所は開口部の玄関や窓かしら?金属やプラスチック(樹脂)が多く
      使われてるから。でも、我が家では窓・サッシの結露を見たことがないし、内
      側はほとんど冷たくないわ。安心するわね。
    夫 サッシに染み込んだ親方の情熱が作用しているかもね。(笑)

    • ありがとうございます!
      笑いながら読み進めて・・・そして最後でうれし泣きさせて頂きました(笑

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です